春の予防🌸
2025.04.16
こんにちは。
最近暖かくなりましたが、こたつが好きすぎてなかなか片せないです、、( ´∀` )
我が家の猫は日向ぼっこできてうれしそうです。
春は犬の予防シーズンのイメージが強いですが、猫も予防が必要になります!
フィラリアの検査は院外の検査会社に依頼するので時間がかかりますが
予防薬のみならすぐに購入可能です!
猫の予防薬は毎月2回行っているキャンペーンの対象となりますのでお得に購入することもできます!
詳しくは当院スタッフにお問い合わせください!
受付 松本
春の休日の過ごし方🌸
2025.04.03
こんにちは!
冷たい雨の日が続いていますね☔️先週までは夏日のような日もありましたが…。
桜も咲き始め、満開の日が待ち遠しいですね🌸
さて、晴れた日の休日はお庭で遊ぶことが多い我が家です。
先日も子どもたちと縄跳びをして遊んでいると…
愛犬オハナも飛ぶ順番待ちをしていました(笑)
いつでも家族と一緒に遊びたいオハナでした(*^^*)
あたたかい日が多くなり、わんちゃんのフィラリア予防のシーズンになりました!ご来院お待ちしております☆
そして、看護師でのお爪切りや肛門腺絞りなど簡単な処置も行っております✂️
通常診察よりお待たせせずにお呼びできますので、是非ご活用ください(*^^*)
看護師 木村🐾
暖かい日が増えてきましたね🌷
2025.03.22
こんにちは!
最近は暖かい日も増えて来ましたね。
そして今年もフィラリアの予防シーズンがやって来ました!
フィラリアは蚊が媒介してきて心臓に寄生する寄生虫です。予防薬を飲ませる前に事前に血液での検査が必要になります。
3月.4月限定で予防薬をまとめて購入して頂いた方には+1個お渡しさせて頂いてますのでぜひご利用下さい!また普段あまり血液検査を行わない方もフィラリアの検査と一緒に行う事も可能ですのでこの機会にご検討してみて下さい!
看護師 中山
フェス初参加!
2025.03.04
最近◯◯フェスを開催してる所が多くなりましたが、皆さんも行かれた事はありますか?
私は先月に川越の【芋フェス】に行って色々な種類の美味しい焼き芋🍠を堪能してきました♪
そして高橋動物病院でも3/1・2に幸手市で開催された『ハウスティアフェス』というペットイベントに初めて出展いたしました!
残念ながら私は行けなかったのですが、参加した獣医師と医療スタッフは多くの方々とふれあい、お話が出来てとても楽しめたようです😃
今後もこのようなフェスがありましたら参加していこうと思いますので、見かけた方はぜひブース内へお立ち寄り下さいね!
トリマー 小松
まだまだ寒いですね🥶
2025.02.24
まだまだ寒い日が続きますが、皆さん体調はお変わりないですか??
私の家ではオカメインコとセキセイインコを飼っているのですが、寒さには弱い動物達なのでケージにカバーとヒーターをつけて、保温しています☺️✨セキセイインコの(幸)ユキちゃんとオカメインコの(福)フクちゃんです!2人合わせて【幸福】になるように名付けました✨
わんちゃんも飼っていて、名前は海と書いて、かいちゃんです🤩
実は目に血腫が出来てしまい、点眼が毎日欠かせません、、。最近は耳にポリープも出来てしまい、頭を抱えています😭見た目だとなかなか気づけないですが、病院で定期的にお耳掃除をしたりすることによって気づいたりすることもあると思うので、皆さんも日常ケアのみの診察も可能なのでご来院ください🙂↕️
ちなみにこの写真は若き頃の海ちゃんです🥹
みなさんも体調にはお気をつけください!!
看護師 草島
待合室を見てね
2025.01.27
暖冬と言ってもまだまだ寒い日が続きますね。
当院の待合室には寒い時期のワンちゃんの肉球のお手入れの方法やネコちゃんの寒い季節にかかりやすい病気の予防 対策等を掲示しております。ワンちゃんの肉球の保湿対策としてお試しサイズのクリームを販売しております。
又ネコちゃんの寒い季節にかかりやすい膀胱炎や尿石症等の尿検査をする時に使っていただける容器を、ご自由にお持ち帰りいただける様置いてありますのでご活用ください。
デンタルケア用品の紹介もしてます。
サンプルでお渡し出来る物もありますのでスタッフまでお声がけくださいね。😊
歯周病の怖さや歯磨きのやり方も写真でわかりやすく掲載していますので参考にしてみて下さいね🪥
当院でデンタルクリニックされたお友達もご紹介させて頂いてます。🐶😺診察などの待ち時間に見ていただけたら嬉しいです☺️
寒い日が続きますが…🦮
2025.01.18
こんにちは🐶🐱
寒さが一段と厳しくなっておりますが、皆さんのペットは元気に過ごしていますか?
新しい年を迎え、今年こそは健康管理や予防をより一層意識して、愛するペットと共に楽しく幸せな一年を過ごしていきたいですね!
看護師 間野
先日ういろうくんはカットとシャンプーを頑張ってくれてサッパリとなりました✂️
新年明けましておめでとうございます🎍
2025.01.04
皆様にとって、健やかで幸福な一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。また、今年もかけがえのない一つの命とその家族に寄り添う医療を提供できるよう日々精進して参ります!
さて、ご家庭ではクリスマスに続き美味しい素敵なお食事が並んだと思いますが、誤飲・誤食には充分お気を付けて下さい💦
お正月休みで親戚の方が来たり、人の往来も盛んだと思いますが、慣れない環境で愛犬・愛猫たちにストレスがかかり体調を崩す事もあるので、様子をよく見てあげて下さいね😌
愛玩動物看護師🐾 大内
今年も残りわずか🐾
2024.12.13
こんにちは
早いもので今年も残りわずかとなりました。
ここ最近、本格的に寒さを増してきましたが、わんちゃん、ねこちゃんの体調お変わりありませんか?
これからクリスマス🎄や、お正月🎍、イベントごとが多くなると、特別なごはんや、おやつをあげてみたりする方もいらっしゃると思います。
美味しそうに食べてくれると、つい沢山あげたくなってしまいますが、食べ慣れない物だったりすると、お腹を壊してしまう事もあるので、あげる物や量など気を付けて少しずつあげてみて下さいね。
元気に年越し出来ますよう、より一層体調には気を付けてお過ごし下さい✨ 看護師倉澤
2024.11.21
皆さんこんにちは🐶♡
今年も残すところ1ヶ月になりました。あっという間ですね😲
11月になり、当院では新しく予約診察を導入することになりました。完全予約制ではなく、予約している方を優先的にお呼びさせて頂きます。
予約方法は3つあります!
①来院時に予約を取る
②電話
③web予約 です。
web予約は病院のHPから24時間、当日も予約可能なので1番予約しやすいかと思います。
病院ではweb予約操作方法マニュアルもお配りしていますのでご希望の方はスタッフまでお声がけください。
写真は11月に6歳の誕生日を迎えたういろうくんです。お誕生日おめでとう!